本文へスキップ

徳島県阿波市で浄化槽の掃除(清掃)なら(有)土柱衛生へ。臭いのでないバキュームカーで伺います。

TEL.0883-35-3428

〒771-1705 徳島県阿波市阿波町桜ノ岡91-2

浄化槽のことなら土柱衛生にお任せください。臭いの出ないバキュームカーを使用しています。
マンホール徳島県阿波市にある『(有)土柱衛生』の公式ページをご覧いただきありがとうございます。

(有)土柱衛生では、水を少しでもきれいに!!をモットーに、よりよい生活環境をめざし、浄化槽関連の業務を行っています。
微生物の活動により浄化作用をおこなう浄化槽が正常な機能を維持し、適正な水質を確保するためには、定期的な保守点検による異常の早期発見と適切な清掃修理が必要です。
浄化槽の維持管理のことなら、専門業者である私どもにご相談ください。
誠意をもってお客様のご用命に対応いたします。

■大型合併浄化槽 ■小型合併浄化槽 ■単独槽清掃 ■点検・保守 ■修理


浄化槽の清掃について

  • バキュームカーを使用して、一般廃棄物(し尿)の収集運搬や浄化槽内の汚泥を吸引する清掃作業を行っております。
  • 浄化槽に溜まった浮遊物や汚泥(沈殿物)をそのまま放置すると、様々なトラブルの原因となります。

  浄化槽の清掃を怠ると・・・ 

・浄化槽の機能の低下
・生成害虫の大量発生
・汚泥の流出
・悪臭の発生
・配管が詰まる
・生活排水などの排水が正常にできなくなる・・


保守・点検について

  • 一般的には家庭に設置されている浄化槽の場合では、年間4回程度の保守点検が必要です。
    また、浄化槽の保守点検は県知事に登録した業者でなければ行うことが出来ません。

保守点検の内容

  • 汚泥の調整
  • 空気量の調整
  • 送風機(ブロワ―)の点検、調整、修理、販売
  • 逆流洗浄
  • 水質の管理など
  • スカムの返送または移送


清掃作業の流れ

流れその1 沈殿している汚泥をバキュームで除去します。
流れその2 槽内の清掃をします。
流れその3 マンホールの蓋を清掃します。
流れその4 槽内に半分程度の水をはる。(槽に対する圧力を防止するため。)
流れその5 マンホールの蓋を閉じて作業は終了です。
流れその6 最後に報告書を作成します。


よくある質問

Q.浄化槽の清掃は、どのように知らせてもらえるのですか?

A.清掃時期になりましたら、点検管理票でお知らせ又はお電話させて頂いております。
お客様に事前連絡のうえ、清掃にお伺い致します。予定日のご変更は、お手数ですがお電話頂きますようお願い致します。


Q.保守点検の頻度は、年間どれくらいが適正ですか?

A.浄化槽の大きさや種類、処理方法などによって、保守点検の回数は異なりますが、家庭に設置されている浄化槽の場合は、年間4回以上の点検が必要です。


Q.毎年浄化槽の清掃をしていても、保守点検は必要なのですか?

A.定期的な清掃をしっかりしていても、保守点検は必要です。
「保守点検」と「清掃」の両方が適正に実施されることで、浄化槽は所期の性能を発揮することができます。
また保守点検で異常がなくても、清掃は必要です。


Q.よく出掛けるのですが、清掃は立ち会わなくては出来ないのですか?

A.マンホール上に、お車などの障害物が無い、又はお留守でも作業可能な場所でしたらお客様に確認のうえ、お留守でも清掃させて頂きます。


Q.所要時間はどれくらいですか?

A.一般家庭槽なら30分以内で作業は終了します。


Q.雨の日でも清掃に来てもらえるのですか?

A.浄化槽清掃は、天候に関係無く、伺わせて頂きますが、道路交通事情による時間の前後は悪しからずご了承下さい。



事業案内

事業名
有限会社 土柱衛生
代表者
佐藤 幸男
所在地
〒771-1705 徳島県阿波市阿波町桜ノ岡91-2
TEL
0883-35-3428
FAX
0883-35-6108
営業時間
8:00~17:00
休業日
日曜日、祝祭日
駐車場
業種
清掃業

有限会社土柱衛生を大きな地図で見る

市場事務所

  • 所在地:徳島県阿波市市場町尾開字八坂717
  • tel:0883-36-5988

許可・登録

  • 環境省認定 第22561号 第71156号 第71158号
  • 環境省浄化槽清掃技術者 第4045号 第5651号
  • 徳島県知事浄化槽維持管理業者登録番号第42号
  • 阿北環境整備組合浄化槽清掃業者許可番号第2号

▲TOPへ戻る